みなさん、こんにちは!
食後のデザートといえば何を思い浮かべますか??
ケーキ?ゼリー??フルーツ???
うちはフルーツを欠かしません( ̄▽ ̄)
いつもは比較的買いやすいバナナやリンゴ、キウイなんですが、実は全員、寒くなるとスーパーにでてくる赤いアレが大好きです♪
そう!いちごです!!
とはいうものの、そこそこのお値段がしますから、1パック398円を狙い撃ちして購入!
みんなで分けて食べますが、アッ!という間になくなってしまいます!
そして食べ終わった子供達の狙いの目がこちらの皿に・・・
はいっ、あげざるを得ません(;ω;)
そんないちご大好き家族の願望。
いちごをおなかいっぱい食べてみたい・・・
よーっし、そんなときは、
そうだ!いちご狩りに行こう!!
今が旬のいちご!!
が、残念ながらコロナの影響でいけません・・・
なので、1月に行ったかほく市近辺のおすすめいちご狩りスポットを紹介します!
探し求めていたどストライクのスポットで、我が家はすでに毎年行くことを約束されました♪笑
かほく市近辺?
そうです!あるんです!!できたんです!!!
2020年1月にオープンほやほやのいちご狩りスポット、
「トレジャーふぁーむ」
かほく市から車で約20分の場所にこんな場所できたんですね~^^
いちごの種類
時期によっていろいろ種類はあるみたいですね♪
自分が行ったのは1月なので、以下でした。
- とちおとめ
定番のいちご♪ ジューシーで口の中いっぱいに甘さが広がります♪
- よつぼし
大粒のイチゴ♪ みずみずしさ、大きさ、甘さ、どれをとってもぴか一♪
自分は断然よつぼし派でした!なんかこう、贅沢感があるんですよね・・・^^
子供を連れていける?
うちは小1、4歳、0歳の3人連れて行きましたが、余裕で楽しめました♪
多くのいちご狩りスポットは土の上でいちごを育てており、子供が好きに歩くと泥だらけになって帰ってきたり・・・
でもトレジャーふぁーむはその心配がいっさいなし!!
- 高床式になっており、土もない!(4歳でも余裕で届く高さ)
- 子供の行動を気にせずいちご狩りが楽しめる♪
- ハウス内だから雨降っても大丈夫!
- おしぼりが常備されているので常に手はきれい!
- ミルクやチョコレートも常備で子供に大人気!
でも、お高いんでしょう?
なんと!大人2,000円、子供(小学校低学年)1,000円!
ひええええええ〜〜〜安い( ´ ▽ ` )
この完璧施設においしいイチゴがそろってこの値段ならかなりお安いのではないでしょうか??
1パック398円のいちごで換算すると、大人で5パック、子供で2.5パック!
これは楽勝でいけ・・・るのか・・・( ̄▽ ̄)
・・・
・・・
・・・
いちご狩りって雰囲気と、採れたてのいちごを味わうものですよね( ・∇・)
子供たちも楽しそうだったし、思い出の1ページになるし、プライスレス⭐︎
ということにしておきましょう笑
アクセス
トレジャーふぁーむ
〒929-1341
石川県羽咋郡宝達志水町宿二甲63-2
0767-28-4115
追伸
いちご狩りではしゃぎ疲れた子供たちは、帰りの車の中で当然爆睡。
思ったより服も汚れていない(赤くなっていない)、よしよしと思い、こちらも気分良く家に帰りました♪
しかし、その考えが甘かった・・・
家に帰り、着替えをしていると、びっくり!!
インナーが真っ赤ではあ〜りませんか!!( ´ ▽ ` )
どうやら、イチゴをかじった時の果汁があごを滴り、直接インナーにダイブしたものと思われます。
くっそ〜やられた・・・
いちご狩りの際は、決して白いインナーを着ていなかないことを強くオススメします٩( ᐛ )و